平林 龍 さんのエントリー
平林 龍「春は来ぬ」ON SALE
10.12.22
1945年、日本は敗戦という結果で太平洋戦争を終結した。
戦場に残された日本兵 のうちソビエト社会主義連邦(現在のロシア)に抑留された60万人あまり。
極寒 の地で、過酷な労働を強いられ、栄養障害や、病に倒れ、亡くなった日本人の数は
6万人以上とも言われています。冬は零下40度から60度になることもあるシベ リアで、
明るい春を待ちわびて、兵士の間で歌い継がれた曲が"春は来ぬ"。
痩せ衰え、朝霧のように消えていく戦友を看取りながら、帰国の列車が迎えに来るのを
一日千秋の思いで過ごす極限の中で生まれました。
6年前に平林龍が出会った園田重雄氏から聞き、採譜して、歌い続けてきたのです。
収録曲
1.Amazing Grace 作詞/作曲 John Newton
日本語詞 岩谷 時子
2.春は来ぬ 作者不詳
3.さとうきび畑 作詞/作曲 寺島 尚彦
4.いのちの歌 作詞 Miyabi 作曲 村松 崇継
5.別れの曲 Etude Op.10 No.3 作詞 Natalino Otto
作曲 Francois Frederic Chopin
6.Tell Me How 作詞/作曲 宮崎 歩
7.また君に恋してる 作詞 松井 五郎 作曲 森 正明