村のバザール

今週は3日間連続営業 ~村のバザール~

【今週の村のバザール営業情報】
今週は1月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)と3日連続で営業します。
そしてドクロ印のジェンガを頂いたので、ジェンガもご用意してお待ちしております。

■ワークショップ「美しい姿勢を作ろう!」
美しい姿勢を保つコツを学べるワークショップを3階で行います。
はじめての方でもお気軽にご参加ください。

日時:1月12日(土)、14日(月・祝)、16:00~(30分程度)
場所:カフェ「村のバザール」3階
講師: kayoko
内容: ヨガや舞踊、バレエ。長年の身体表現活動の中で
身に付いた正しい姿勢の保ち方を、
普段の生活に取り込めるストレッチを交えてアドバイスします。

1.正しい姿勢を知ろう
2.姿勢をよくする運動
3.美しい歩き方

料金: 800円(お茶付き)
服装:裸足になってやります。動きやすい服装で。
参加の申し込みは、sedooo@i.softbank.jp(ななこ)まで
※当日、申し込みも可能です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カフェ「村のバザール」は、
毎月第1土日はライブやフリマ、モノつくり人による
出店などちょっとにぎやかに、そのほかの土日はのんびりとカフェを開けております。
※第2~4日土日は撮影が優先のため、急にお休みになることがあります。
フェイスブック『村のバザール』
「いいね」ボタンを押していただくと営業情報が見られます。
ブログ『かんずり仕込み中』で随時お知らせ致します。

***********************
カフェ『村のバザール』
〒111-0034東京都台東区雷門2-11-10 ライオンビル
(地下鉄浅草駅A4出口から徒歩3分)
12:00~20:00
(※イベント時は営業時間が異なります)
090-6511-0980(ななこ)
***********************

新春「村のバザール音初め」 ~村のバザール~

今年も残すところ、あと数日となりましたが、
やりたいことが山ほどあって、もう来年が待ち遠しい。
新年最初の村のバザールのイベントが決まりました。

秋田の異端児!そして歌姫、青谷明日香ちゃんと
音遊びの達人集団バセルバジョンをお迎えし、
元気に、にぎやかに浅草「村のバザール」、新年をスタートです。
お昼は餅つき大会もしちゃいます。浅草へ初詣とあわせて、
ぜひ村のバザールにお越し下さい。

■ライブ:青谷明日香・バセルバジョン
■オープン:18:00 スタート19:00
■チャージ:2000円

青谷明日香・・・
秋田生まれ、秋田育ち。心の隙間に問いかける、
懐かしい情景を歌い継ぐ、秋田の歌姫。
演奏者一人だけの、弾き語りセカンドアルバム
「異端児の城」をリリースしたばかり。


バセルバジョン・・・
カホン、タブラにギター、マンドリン、コラ、
などを使いこなすJAMバンド。ボーカリストとの
コラボや様々な場所で、多彩な活動を行っている。
変拍子もサラリと乗りこなす音遊びの達人集団。


---------------------------------------------------

■お餅つき 13:00 開始
是非お餅つき、お餅を食べに来てください~。
味も様々用意しておきます。

---------------------------------------------------

■出店:お昼12:00から出店が始まります!
(ライブオープンまで入場無料)
・粉もの屋「sampo」・・・まーちゃんの美味しいかわいいお菓子です。

・ドーナッツcafe「アマヤドリ」・・・下北沢で木曜日にお店を
出しているえまちゃんの優しいドーナッツ。

・コーヒードリップ「マカロニドリッパー」・・・ドリップ時間約40分。
じっくり抽出した魂のコーヒーをご賞味ください。

・石けん「tunagu soap」・・・人と自然をつなぐ石けん、
をコンセプトにしたchioriちゃんの石けん。

・ネイルアート 関根祥子・・・素敵なネイルアーティスト祥子ちゃんが
やって来てくれます。初ネイルをしに是非◎

ギター工房TOYOの木製ライター・・・バセルバジョンのギタリストであり、
ギター職人のトヨ君の木製ジッポを販売します♪

羊毛フェルト「ぽ」・・・へんてこかわいいリヨちゃんのフェルト小物達。

---------------------------------------------------

■ワークショップ:お昼12:00から2階で羊毛フェルト「ぽ」
によるワークショップを行います。

「干支のへび人形づくり」1500円(1ドリンク付き)

ニードルでチクチクさしてつくる人形作りのワークショップ。
2013年の干支であるへびを作ります。

定員:10人
申し込み:メールで氏名、連絡先、参加人数をお知らせください。
メール→ ririyo@hotmail.co.jp
※初心者の方でも楽しんでできます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カフェ「村のバザール」は、
毎月第1土日はライブやフリマ、モノつくり人による出店など
ちょっとにぎやかに、そのほかの土日はのんびりとカフェを開けております。
※第2~4日土日は撮影が優先のため、急にお休みになることがあります。
フェイスブック『村のバザール』
「いいね」ボタンを押していただくと営業情報が見られます。
ブログ『かんずり仕込み中』でも随時お知らせ致します。

***********************
カフェ『村のバザール』
〒111-0034東京都台東区雷門2-11-10 ライオンビル
(地下鉄浅草駅A4出口から徒歩3分)
12:00~20:00
(※イベント時は営業時間が異なります)
090-6511-0980(ななこ)
***********************
年末年始の営業 ~村のバザール~

【今週末の営業情報&新春イベントのお知らせ】
12月22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)とフル営業します。

タコス屋「Taqueriaカランコロン」は23日、24日の出店です。

そして、今年の営業はちょっと早いですが、24日でおわりとなります。
来年は1月5日(土)18:00に「新春 村のバザール音初め」と題し、
秋田の異端児!青谷明日香ちゃん×バセルバジョンをお迎えし、
元気にスタートしたいと思います。
詳細はのちほどアップしますので、お楽しみに。

【ワークショップ:美しい姿勢を作ろう!】

12月22日(土)、24日(月・祝)に、3階で美しい姿勢を
保つコツを学べるワークショップを行います。

パソコンなどのやり過ぎで気づくと背中が丸まっていて、
動くと腰が痛い、なんてことはありませんか。
健康は正しい姿勢から。お気軽にご参加ください。

日時:22日(土)、24(月・祝)の14時、16時(各回30分程度)
場所:カフェ「村のバザール」3階
講師: kayoko
内容: ヨガや舞踊、バレエ。長年の身体表現活動の中で
身に付いた正しい姿勢の保ち方を、
普段の生活に取り込めるストレッチを交えてアドバイスします。

1.正しい姿勢を知ろう
2.姿勢をよくする運動
3.美しい歩き方

料金: 800円(お茶付き)
服装:裸足になってやります。動きやすい服装で。
※一人から可能。当日、申し込みも可能です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普段は撮影スタジオとして使われている、
浅草の昭和初期の建物ライオンビルディングに
週末だけ出現するカフェ『村のバザール』。
2012年11月3日にオーブンしました。
          ♢
旅好きな店主が旅先で出会った仲間やモノつくり人、
そして音楽、食を愛する人たちを巻き込んで
ワクワクするようなことを毎週やっていけたらと思っています。
          ♢
第1土日はライブやフリマ、モノつくり人による
出店などちょっとにぎやかに、そのほかの土日は
のんびりとカフェを開けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

※営業日について※
第2~4日土日は撮影が優先のため、
急にお休みになることがあります。営業情報は随時フェイスブック『村のバザール』(http://www.facebook.com/muranobazar
にて知らせ致します。
お店情報が欲しい、という方は
ぜひメインページの「いいね」ボタンを押してください。
会場となるライオンビルのHP
https://www.another-day.co.jp/book_cafe/event/
でも情報をアップしていきますのでそちらをご覧下さい。

【今後の営業情報】
12月22日(土)、23日 (日)、24日(月・祝)→営業
1月5日(土)、6日(日)→営業

村のバザール
〒111-0034
台東区雷門2-11-10ライオンビル
12:00~20:00
090-6511-0980



【今週末の村のバザール営業情報】
12月15日(土)は営業しております。
12月16日(日)は撮影がはいってしまったため、おやすみです。あしからず。

柿をたくさんもらったので、今週末は柿を使った料理を作ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普段は撮影スタジオとして使われている、
浅草の昭和初期の建物ライオンビルディングに
週末だけ出現するカフェ『村のバザール』。
2012年11月3日にオーブンしました。
          ♢
旅好きな店主が旅先で出会った仲間やモノつくり人、
そして音楽、食を愛する人たちを巻き込んで
ワクワクするようなことを毎週やっていけたらと思っています。
          ♢
第1土日はライブやフリマ、モノつくり人による出店
などちょっとにぎやかに、
そのほかの土日はのんびりとカフェを開けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

※営業日について※
第2~4日土日は撮影が優先のため、
急にお休みになることがあります。営業情報は随時フェイスブック
『村のバザール』(http://www.facebook.com/muranobazar
にて知らせ致します。
お店情報が欲しい、という方はぜひメインページの
「いいね」ボタンを押してください。
会場となるライオンビルのHP
https://www.another-day.co.jp/book_cafe/event/)でも
情報をアップしていきますのでそちらをご覧下さい。

【今後の営業予定】
12月→15日(土)営業、16日(日)休み
    22日(土)未定、23日 (日) 未定、24日(月・祝)未定

村のバザール
〒111-0034
台東区雷門2-11-10ライオンビル
12:00~20:00
090-6511-0980



【今週末の村のバザール営業情報】9日(日)は
撮影がはいってしまったため、おやすみです。
8日(土)は12時から20時まで営業しておりますので、遊びにきてください。

上の写真は日曜日に2階でやっていた料理教室のみなさんからのおすそわけ。
いちごやキウイ、リンゴ、そしてシャンパン(!)が入った豪華フルーツポンチです。
お料理上手な友達の呼びかけで始まった料理サークルで、
今回はクリスマスパーティー料理をテーマにチキンの丸焼き
サラダ、ロールケーキを作っていました。
ちらっと覗いたけど、とてもおいしそうでした。