今週末の『喫茶 銀塩』は、店長の都合により変則営業です。
ZAKKA&CAFE土日ライオン『喫茶 銀塩』
東京都台東区雷門2−11−10 ライオンビルスタジオ1階
原則として、土曜、日曜の13〜18時に営業します。
1934年(昭和9年)に建てられたビルは、撮影スタジオやイベントで使用されることがありますので、
その際は、喫茶営業をお休みします。
最新の営業日情報は、当ブログにて告知します。
次回の営業日は、6月4日(土曜)です。
5日(日曜)は、お休みさせていただきますのでご注意下さい。
本日、関東・甲信地方も梅雨入りしたそうです。
例年より、12日も早いとか。
早く梅雨入りすると、梅雨明けも早いのかというと、そうでもないらしいです。
花粉が飛散する時期と梅雨の時期は、カメラを持って撮影に出掛ける日数が、極端に少なくなります。
今から、梅雨明けが待ち遠しいです。
ZAKKA&CAFE土日ライオン『喫茶 銀塩』
東京都台東区雷門2−11−10 ライオンビルスタジオ1階
原則として、土曜、日曜の13〜18時に営業します。
1934年(昭和9年)に建てられたビルは、撮影スタジオやイベントで使用されることがありますので、
その際は、喫茶営業をお休みします。
最新の営業日情報は、当ブログにて告知します。
*5月28日(土)、29日(日)は、イベント開催のため『喫茶 銀塩』の営業はお休みです。
最近はあまり聞かなくなりましたが、以前は「純喫茶」という言葉がありました。
古くから営業している喫茶店の看板には、この「純喫茶」という文字が入っていることも。
純喫茶と喫茶の違いは、諸説あるようですが、コーヒーなどの他にアルコール類のドリンクを置いている店が
「喫茶」で、置かない店が「純喫茶」なのだとか。
当初『喫茶 銀塩』は、「純喫茶」として始めるつもりでしたが、どうしてもお店に置きたいビールがあったので、「喫茶」としました。
岩手県盛岡市の地ビール『ベアレン醸造所』のクラシック・ラガーは、『喫茶 銀塩』店長が今までに飲んだラガー
タイプのビールの中で、一番と言ってもよい位に好きなビールです。
コーヒーは勿論ですが、そろそろビールが美味しい季節になりましたので、まだ『ベアレン』ビールを飲んだことのない方は、ぜひ試してみて下さい。
多分、浅草でベアレン・ビールを飲めるのは『喫茶 銀塩』だけのはず。
*告知です。
5月28、29日に渋谷の『O-West』で開催される『FINLAND FEST 2011』のキャンペーンに『喫茶 銀塩』は
協力しています。
今回のテーマは「エキセントリック・フィンランド!」ということで、『喫茶 銀塩』店長が今までフィンランドに
抱いて来た、ムーミンみたいなのんびりとしたイメージを一新するような、不思議なバンドが出演します。
興味のある方は、 http://finlandfestworld.blogspot.com/ をご覧下さい。
ZAKKA&CAFE土日ライオン『喫茶 銀塩』
東京都台東区雷門2−11−10 ライオンビルスタジオ1階
原則として、土曜、日曜の13〜18時に営業します。
1934年(昭和9年)に建てられたビルは、撮影スタジオやイベントで使用されることがありますので、
その際は、喫茶営業をお休みします。
最新の営業日情報は、当ブログにて告知します。
次回の営業日は、5月22日(日曜)13〜18時です。
*21日(土曜)は、臨時休業しますのでご注意下さい。
台東区の上野動物園には、子供の頃から幾度も訪れています。
『喫茶 銀塩』店長の手元には、ほとんど記憶にない小さな頃の上野動物園での写真が残っていて、その頃は、
猿が車掌を務める小さな電車が園内にありました。
小学校に入学して初めての遠足は、上野動物園でした。
あまりに近場だったので、がっかりしたことを憶えています。
大人になってからは、平日の上野動物園が好きです。
『ナマケモノ』(正式名称は失念しました)は、動きが少ないので、子供の頃には興味がありませんでしたが、
2、30分見ていると随分と檻の中を移動することに気付き、驚かされました。
お腹がすいてもいないのに、園内のレストランで、大して美味しくもないカレーライスやホット・ケーキを食べて
しまいます。
年間フリーパスが販売されているので、何度も購入しようかと思いましたが、毎週通ってしまいそうなので、やめておきました。
今春から新しいパンダが公開されて平日でも行列が出来ているようですが、そんなニュースを見ると、行く気がしなくなってしまいます。
なにしろ、人気が少ない動物園が好きなので。
これって、『へそ曲がり』なのでしょうか。
土日ライオン『喫茶 銀塩』
原則として、土曜、日曜の13〜18時に営業します。
*撮影スタジオとして使用する場合は、臨時休業することがあります。
次回の営業日は通常通り、5月14日(土曜)、15日(日曜)です。
お天気が良いんだか、悪いんだか。
ハッキリしない連休でした。
今週末も、雨が降るような、降らないような。
連休最後の週末を、少しだけメニューを変更した『喫茶 銀塩』で、お待ちしてます。
土日ライオン『喫茶 銀塩』
原則として、土曜、日曜の13〜18時に営業します。
*撮影スタジオとして使用する場合は、臨時休業することがあります。
次回の営業日は、5月7日(土)、8日(日)です。