みなさんもよくご存知の浅草雷門ですが、どこかいつもと違います。
お分かりですか?

ん??

なんと!!
あの大きな雷門提灯がたたまれてしまっています!!
観光客の定番の記念撮影ポイントが・・・・。
そうなんです。
これは、三社祭の御神輿がこの提灯の下をくぐるため、
お祭り前に、たたまれるんだそうです。
でも、こんな雷門前での記念撮影も、なかなかレアですよね☆
今年は三社祭が行われて700年の節目に当たるとのこと。
大変歴史のあるお祭りなのです。

お分かりですか?

ん??

なんと!!
あの大きな雷門提灯がたたまれてしまっています!!
観光客の定番の記念撮影ポイントが・・・・。
そうなんです。
これは、三社祭の御神輿がこの提灯の下をくぐるため、
お祭り前に、たたまれるんだそうです。
でも、こんな雷門前での記念撮影も、なかなかレアですよね☆
今年は三社祭が行われて700年の節目に当たるとのこと。
大変歴史のあるお祭りなのです。

御神輿の激写もここまで。
あっというまに人の波にさらわれてしまいました・・・・・。

急いでLIONスタジオ2階へ駆け上がると、
御神輿の周囲はこんな様子。
奥手に見える雷門まで人でいっぱいです。

賑やかな三社祭が終わり、
梅雨が過ぎれば、
また暑い夏がやって来ます。
amerie
あっというまに人の波にさらわれてしまいました・・・・・。

急いでLIONスタジオ2階へ駆け上がると、
御神輿の周囲はこんな様子。
奥手に見える雷門まで人でいっぱいです。

賑やかな三社祭が終わり、
梅雨が過ぎれば、
また暑い夏がやって来ます。
amerie