ワークショップ
今回は5つのワークショップをお楽しみいただけます。(要予約・先着順)
ご予約は受付を開始しています。定員になり次第締め切らせていただきます。
メール:sweetsweetsweden@gmail.com
お電話の場合:03-5784-4405(ニキータプラス)(受付時間:平日11:00-19:00)
ご予約の際は、ワークショップ名、お名前、人数、ご連絡先を必ずお知らせください。
*キャンセルは原則として受けられませんのでご注意ください。
(写真はイメージです)
*11/26(土)12:30〜14:00北欧スタイルのキャンドルアレンジメント
- 講師:
- 渡辺慎子さん
- 料金:
- ¥3,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 残席わずか
季節の葉っぱや木の実を使って北欧の森をイメージしたキャンドルアレンジメントをつくります。
木の実のワイヤリングの技法も学べます。
* 11月26日(土)14:30~16:00フィンランドのヒンメリ作り
- 講師:
- タバタビトさん
- 料金:
- ¥2,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
フィンランドの伝統的なモビール、ヒンメリ。細い麦わらを糸でつなぐと、ゆらゆら揺れる繊細な
フォルムの飾りが出来上がります。
*11/26(土)16:30〜18:00SwElegant なクリスマス&テーブル
コーディネート
- 講師:
- Ricaさん(Rosenkrona)
- 料金:
- ¥2,500(お菓子・飲み物/スウェーデンからのお土産付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
スウェーデン在住のデザイナーによる1800年代後半から1950年代までのスウェーデンの時代背景とアンティーク&ヴィンテージのお話を交えながらクリスマスのエレガントなテーブルコーディネートと
クリスマスのお菓子Julgodisを楽しみます。
*11/27(日)12:30~14:00北欧ファブリックで作るがま口ポーチ
- 講師:
- to-go(トゥ・ゴー)さん
- 料金:
- ¥3,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
布物の手作り作家 to-goさんと、北欧の楽しい柄の布地(ヴィンテージ含む)を使って、大きめのがま口ポーチを作ります。布は、当日用意した中からお好きなものを選んでいただきます。
*11/27(日)14:30〜16:00北欧のペーパークラフトでモビール作り
- 講師:
- 上原かなえさん(サルビア工房)
- 料金:
- ¥2,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
家の中を明るく飾るペーパークラフトは、北欧で親しまれている手づくりのお楽しみ。好きな色の紙を折って、白樺細工のような星飾りがゆれるモビールをつくりましょう。