2011年11月アーカイブ

SweetSweetSweden+vol,4! ご来場ありがとうございました!

R0014081.JPG

11月26-27日の2日間、「SweetSweetSweden+~北欧のふんわり冬じたく~」に
ご来場いただきありがとうございました。

お天気にも恵まれてた2日間、本当にたくさんの方々にお越しいただき嬉しいかぎりでした。
回を重ねるごとに嬉しい出会いや新しい発見があったりと、イベントをつくる側のみなさんにも
たくさんの収穫があったようです。

次はいつ?初夏...?なんてうれしいリクエストもいただきました。

イベントの報告はまた次回に。
※ちなみに公式サイトはこちら→ http://www.sweet-sweet-sweden.com/

主宰のニキータプラスの中山さん、小西さん、north to southの西村さん!
おつかれさまでした〜!


2011/11.28  mozuku

SweetSweetSweden! いよいよはじまります!

R0014077.JPG

浅草のレトロでシックなビルが、まるごとスウェーデンになる2日間!

11月26日(土)11:00〜18:00・11月27日(日)11:30〜17:00浅草ライオンビルスタジオ

ライオンビルスタジオ
東京都台東区雷門2-11-10
Tel 03-6412-9797
www.another-day.co.jp
銀座線/都営浅草線 浅草駅より徒歩3分







※公式サイトはこちら→ http://www.sweet-sweet-sweden.com/

2011.11/26 staff

新着物件 工場C(東雲)

新着物件 工場C(東雲)

DSC_0759.JPG 

DSC_0770.JPG 

DSC_0761.JPG   DSC_0782.JPG

DSC_0777.JPG 

DSC_0763.JPG

稼働している整備工場のご紹介です。

整備工場の中には、珍しい車輌や年代物の車輌が何台もあります。

車輌を使用しての撮影も可能です。

 

 

※詳細は、スペースマネージメントのページに掲載致します。

 

2011.11.22 シャム猫

 

 

 

 

 

 

 

 

Sweet Sweet Sweden vol.4 〜北欧のふんわり冬じたく〜

Sweet Sweet Sweden+ 2011

〜北欧のふんわり冬じたく〜


R0014073.JPG

浅草のレトロでシックなビルが、まるごとスウェーデンになる2日間!

11月26日(土)11:00〜18:00・11月27日(日)11:30〜17:00浅草ライオンビルスタジオ

ライオンビルスタジオ
東京都台東区雷門2-11-10
Tel 03-6412-9797
www.another-day.co.jp
銀座線/都営浅草線 浅草駅より徒歩3分






1F北欧マルシェ&ワークショップ

北欧マルシェ

  • 出展者:
  • アカツキ・コーポレーション(陶器、雑貨)
  • アクアビット・ジャパン(雑貨)
  • Aurum - from Iceland (アクセサリー)
  • ユーリとビヨルク(白樺かご)

  • Living Swedish(雑貨)
  • マルカ(北欧ヴィンテージ食器、雑貨)
  • NHK出版(書籍)
  • オーレ・エクセル・グッズ(雑貨)
  • Rosenkrona - from Sweden (テキスタイル・雑貨)

  • サルビア(雑貨、書籍)
  • スタジオ・ルンドベリー(手編みニット、手織小物)
  • swedenstyle -from Sweden (雑貨)
  • to-go(手作りファブリック小物)




 





ワークショップ

今回は5つのワークショップをお楽しみいただけます。(要予約・先着順)

ご予約は受付を開始しています。定員になり次第締め切らせていただきます。
メール:sweetsweetsweden@gmail.com
お電話の場合:03-5784-4405(ニキータプラス)(受付時間:平日11:00-19:00)
ご予約の際は、ワークショップ名、お名前、人数、ご連絡先を必ずお知らせください。
*キャンセルは原則として受けられませんのでご注意ください。

(写真はイメージです)

*11/26(土)12:30〜14:00北欧スタイルのキャンドルアレンジメント

講師:
渡辺慎子さん
料金:
¥3,500(飲み物付)
定員:
8名
残席状況:
残席わずか

季節の葉っぱや木の実を使って北欧の森をイメージしたキャンドルアレンジメントをつくります。

木の実のワイヤリングの技法も学べます。


* 11月26日(土)14:30~16:00フィンランドのヒンメリ作り

講師:
タバタビトさん
料金:
¥2,500(飲み物付)
定員:
8名
残席状況:
満席

フィンランドの伝統的なモビール、ヒンメリ。細い麦わらを糸でつなぐと、ゆらゆら揺れる繊細な

フォルムの飾りが出来上がります。


*11/26(土)16:30〜18:00SwElegant なクリスマス&テーブル

コーディネート

講師:
Ricaさん(Rosenkrona)
料金:
¥2,500(お菓子・飲み物/スウェーデンからのお土産付)
定員:
8名
残席状況:
満席

スウェーデン在住のデザイナーによる1800年代後半から1950年代までのスウェーデンの時代背景とアンティーク&ヴィンテージのお話を交えながらクリスマスのエレガントなテーブルコーディネートと

クリスマスのお菓子Julgodisを楽しみます。


*11/27(日)12:30~14:00北欧ファブリックで作るがま口ポーチ

講師:
to-go(トゥ・ゴー)さん
料金:
¥3,500(飲み物付)
定員:
8名
残席状況:
満席

布物の手作り作家 to-goさんと、北欧の楽しい柄の布地(ヴィンテージ含む)を使って、大きめのがま口ポーチを作ります。布は、当日用意した中からお好きなものを選んでいただきます。


*11/27(日)14:30〜16:00北欧のペーパークラフトでモビール作り

講師:
上原かなえさん(サルビア工房)
料金:
¥2,500(飲み物付)
定員:
8名
残席状況:
満席

家の中を明るく飾るペーパークラフトは、北欧で親しまれている手づくりのお楽しみ。好きな色の紙を折って、白樺細工のような星飾りがゆれるモビールをつくりましょう。


2Fマルカの冬カフェ&北欧フードマルシェ

マルカの冬カフェ

神戸・北野にあるすてきな北欧アンティーク・ショップ&カフェ[markka](マルカ)が初登場!スウェーデンの冬にいただくフィスクソッパ(魚 介たっぷりのトマトスープ)をはじめ、シナモンロールなど北欧の軽食やスイーツ、いろいろ。身体を温めてくれるグロッグ(ホットワイン)など、北欧らしい ドリンクも、お楽しみください。

カフェフロアで、ノルウェーのキッズ・アニメ 『エリアス ちいさなレスキューせん』 を特別上映します。詳しくは、後日HPにてお知らせします!

北欧フードマルシェ

  • 出展者:
  • アクアビット・ジャパン(ジャムなど)
  • ラクシアトレード(フィンランド・コーヒー)
  • マルカ(焼菓子)
  • トレードウィング(フィンランド紅茶)
  • VLCインターナショナル(スウェーデン紅茶)

3F楽しいイベント、いろいろ!

*11/26(土)13:30〜15:00セキユリヲさん スライド&お話会

「北欧でみつけた手づくりの暮らし」

料金:
¥1,700(飲み物とお菓子付)
定員:
20名予定(要予約・先着順)
残席状況:
満席

スウェーデンの手工芸学校で学んだ1年間をまとめた本を出された、デザイナーのセキユリヲさんに、たくさんの写真や実際に制作した作品などを見せて いただきながら、手づくりのこと、季節の暮らしや人との交流などのお話を伺います。バンド織りのデモンストレーションもちょっとだけお見せします。


*11/27日(日)12:30~14:00≪オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン≫上映とトークショーby 山本由香さん

料金:
¥1,700(飲み物とお菓子付)
定員:
40名予定(要予約・先着順)
残席状況:
空席あり

北欧ファンの間で人気を博したTVドキュメンタリー番組≪オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン≫より、オーレ・エクセル、リサ・ラーソン、 WIS Designの3エピソードを観ながら、取材現場に立ち会ったスウェーデン在住のデザインライター、山本由香さんにお話を伺います。日本におけるスウェー デンデザインの展開に関するHOTな最新情報も!

上記二点のご予約は受付を開始しています。定員になり次第締め切らせていただきます。
メール:sweetsweetsweden@gmail.com
お電話:03-5784-4405(ニキータプラス)(受付時間:平日11:00-19:00)
ご予約の際は、イベント名、お名前、人数、ご連絡先を必ずお知らせください。
*キャンセルは原則として受けられませんのでご注意ください。


*11/26(sat)16:00〜*11/27(sun)15:00〜キノ・イグルー
北欧好きのための映画の会

料金:
¥2,500(マルカの冬カフェのおやつと飲み物付き)
定員:
各回40名予定(要予約・先着順)
上映作品:
『マイ・シスターズ・キッズ』(2001年・デンマーク・70分)
監督:
トマス・ヴィルム・ヤンセン
出演:
ピーター・ガンツェラーほか

ご予約は、キノ・イグルーへ
kinoiglu@hotmail.com(お名前・日時・人数をご連絡ください)

デンマーク発、児童心理学者のエリックおじさんとかわいい子供たちによる心あたたまるほんわかストーリー! 日本劇場未公開。

■ご理解・ご協力をお願いします。
お支払いは現金のみの扱いとなっています。クレジットカードの使用はできません。
簡易包装を心がけています。お買い物の際はなるべくエコバッグなどをご持参ください。

■イベントに関するお問合せは、sweetsweetsweden@gmail.com またはニキータプラ
スへ
⇒Tel 03-5784-4405 (平日11:00-19:00)

■イベント当日のご連絡は、会場のライオンビルスタジオ(アナザーデイ)へ
⇒Tel 03-6412-9797

Sweet Sweet Sweden+ 2011 ~ 北欧のふんわり冬じたく ~
後援 スウェーデン大使館
協賛 フェールラーベン / ファーベリージャパン
企画・制作 north to south/ニキータプラス
協力 アナザーデイ/D-KIDS


2011.11/15  staff


倉庫P(新木場)

倉庫P(新木場)A棟

DSC_0655.JPG  DSC_0621.JPG

DSC_0622.JPG 

DSC_0628.JPG

DSC_0639.JPG 

DSC_0646.JPG

B棟の倉庫に比べると少し規模が小さくなりますが

約90坪の事務所付き倉庫になります。

A棟の倉庫は、柱が少ないためB棟とは違った雰囲気をもっております。

引き続きB棟の利用も可能です。

 

※詳細は、スペースマネージメントのページに掲載致します。

 

2011.11/10シャム猫

 

 

 

 

 

 

大盛況! tocotoco祭り、無事におわりました〜!

R0014003.JPG
photo:3F/COINN_LIVE

11/5-6の2日間、LIONにたくさんの赤ちゃんお母さんお父さんが集まりました!
育児雑誌「tocotoco」とLIONのコラボイベント、「tocotoco祭り
1Fはマーケット、2Fはレストラン、3Fはワークショップとライブスペース。

1000人をこえるお客さまにご来場いただき、LIONの中は赤ちゃんや子供たちで大にぎわい!
本当ににぎやかな2日間となりました。

tocotoco編集部の増田さん、平岩さん、ほんとうにお疲れさまでした!

※イベントの詳細はまた後日。。


2011 11/07 staff



赤ちゃんもママもパパも全員集合!tocotoco祭り! 2011.11/5-6

 
 


イベント開催します!

日時:2011年11月5日(土) 6日(日)
10:00〜17:00
場所:LION BUILDING(ライオンビルディング)

 

秋も深まった11月の第一土曜日・日曜日、『tocotoco』のイベントを開催することに! 場所は、東京スカイツリーの登場で盛り上がる浅草。昔なが らの観光地のほか、今回会場となる『LION』をはじめ、かわいいカフェやおいしいパン屋さんなど、注目スポットがいっぱい。チャリティフリマやワーク ショップなど、盛りだくさんのイベントを楽しんだ後は、浅草散策もおすすめ。ご家族で、友達と、お散歩がてら、ぜひ足を運んで。

催しものいろいろ
マーケットにレストラン、ライブ、ワークショップ、写真館。
tocotocoにゆかりのある人たちによる親子で楽しめる催しものがたくさん!

★チャリティー
  フリマ

tocotocoマザーから募った子ども服やおもちゃ、大人の服、器など、掘り出しものが山ほど! フリマの売り上げは、東日本大震災の義援金として全額寄付させていただきます


※写真はイメージです
マーケット
布おむつの店『kucca』や漫画「おひげのおひげちゃん」のオリジナルグッズなど、かわいいアイテムやおいしいお菓子が勢ぞろい。イベント限定の商品もお見逃しなく
▶出店者の詳細はこちら




ワークショップ

  佐藤かなさん(スタイリスト)
「クロスステッチでバッグのタグを作ろう!」

■11/5(土)①11:00~12:00 ②13:00~14:00
 ※13:00〜14:00の会は定員になりましたので受付を締め切らせていただきます。
■定員10組 ※親子でもおひとりでもOK ■1500円(ドリンク代込み)■持ちもの/なし
■内容/最新号の連載tocomono「簡単ソーイン グ」でもご紹介いただいたクロスステッチは、初心者でも簡単!当日は、クロスステッチでテープにご自分の好きな英字を刺していただき、それを佐藤さんオリ ジナルのバッグに、佐藤さんご自身が縫いつけてくださいます。もちろんバッグはお持ち帰りできます!    協賛:クロバー

  諸井更絵子さん(kucca店主)
「布おむつお茶会」

11/5(土)14:30~15:30
■定員10組 ■700円(ドリンク代込み、小さなおみやげ付き)■持ちもの/なし
■内容/連載でもおなじみ『kucca』の諸井さんが、布おむつの座談会を開催!
布おむつを使っている方、使ってみたい方、一度使ってやめてしまった方など、布おむつにご興味がある方なら、どなたでも参加できます。諸井さんのお話を聞くだけでなく、参加者の方とも一緒に、お茶を飲みながらお話しましょう!
※ご応募時に布おむつについて知りたいこと、不安なことをお書き添えください。

  tupera tupera
「tupera tuperaのやさいカードばたけを作ろう!」

※このワークショップは定員になりましたので受付を締め切らせていただきます。
■11/6(日)13:00~14:30
■定員20組 ■1500円(ドリンク代込み)■持ちもの/なし
■内容/連載tocomono「手づくりおもちゃ」で紹介した「やさいカードばたけ」をtupera tuperaと一緒に作るワークショップ。はたけに植えたやさいカードを抜いて収穫して楽しんだり、やさいカードで遊んだり。
にんじん、じゃがいも、もぐらやミミズ(!?)など、お子さんの好きな野菜や土の中にいる生きものを描いて、一緒に「やさいカードばたけ」を作りましょう!

  近藤幸子さん(料理研究家)
「フライパンで簡単クッキング」

■11/6(日)15:30~16:30
■定員20組 ※親子でもおひとりでもOK ■1500円(ドリンク代込み) ■持ちもの/なし
内容/連載tocomono「季節の離乳食」が好評の近藤幸子さんがフライパンで作れる料理2品をご紹介。近藤さんによるデモンストレーションの後、みなさんにご試食いただきます。
□メニュー
にんじんピラフ(すりおろしにんじんをたっぷり使った、ふわっと甘いピラフ)
雑穀ハンバーグ(ゆでた雑穀をまぜ込んだ、食感が楽しい栄餍満点ハンバーグ)
ライブ
  COINNライブ「COINN秋の音楽会
①11/5(土)16:00~17:00 ②11/6(日)11:00~12:00
■定員30~40組 ■2000円(ドリンク代込み)
■内容/オトナもコドモもあかちゃんも! みんなでぎゅっと集まって楽しむ愉快でちょっと切ないCOINN秋の音楽会。tocotocoの読者のみなさんにもファンの多いチルドレンミュージックのミュータントCOINN(コイン)の音楽会が行なわれます!
COINNは、コドモもオトナもあかちゃんもみんなで楽しめる音楽をみなさんにお届けしています。今までも、保育園・幼稚園、一時保育施設、森の中や電車の中! 
子ども達の呼ぶ声が聞こえたら、そこはもうCOINNのステージです。COINNは楽器を持ってどこへでも行きます。
当日は、お子さんはお母さんやお父さんのおひざの上でもOK。ちょっぴり肌寒くなってきた11月。みんなでぎゅっと集まって、音楽会を楽しみましょう!




※注意事項
・ワークショップ受付は11月4日18時までとさせていただきます。
・先着順で受付を行います。ワークショップの予約が完了した方には、 LION BUILDINGからメールでご連絡
    をさせていただきます
・定員になり次第、募集を締め切ります
・ワークショップとライブはすべて3Fで受付・開催になります。参加費は当日お持ちください
・キャンセルされる場合は、LION BUILDINGまでメールもしくはお電話で必ずご連絡ください
 


写真館
本誌の表紙撮影を担当する、フォトグラファー・鍵岡龍門さんによる写真館。家族の今を、写真に残してみては。きっといい思い出になるはず(有料)
赤ちゃんとお母さんのための
授乳室・おむつ替えスペース

もちろん、授乳室やおむつ替えスペース、子どもたちのプレイスペースもご用意。この2日間、浅草散歩中の方もぜひ利用して


プレゼント
食品、化粧品、おもちゃ、布おむつなどなど、豪華プレゼントが当たる抽選会を予定! ふるってご参加ください(1日先着150名様限定   商品は変更の可能性があります)



「フォトブック」の無料クーポン券を来場者全員にプレゼント!
ドリームページの展示コーナーでは、vol.16誌面で tocotocoマザー3人が制作した、素敵なオリジナルフォトブック作品などを展示! さらに、来場された方全員に、文庫本サイズのフォトブック<ポー タブル20ページ>1冊を無料で注文できるクーポンをプレゼント!





※詳細はtocotocoのホームページをご覧ください!

2011.11/03 staff

月別 アーカイブ