2010年7月アーカイブ

新規物件 倉庫D(新木場)

新規物件  倉庫D
sokoD_01.jpg
sokoD_05.jpgsokoD_08.jpg
sokoD_14.jpgsokoD_09.jpg

新木場にある数少ない「倉庫+空地」物件のご紹介です。
空地と言えど、屋根(20m×19m)がついてるため、天候を気にせず撮影が出来ます。
空地スペースは充分広いためセットを組んでの雨降らしなどの撮影にも最適です。
奥には小規模倉庫があるため、刑事ドラマ等の現場突入シーン、ネガティブシーンの
撮影などにもご利用いただけます。


※詳細は近日中に、スペースマネージメントのページに掲載致します

2010.7.22 シャム猫


お着物さんぽ 満員御礼!

R0011413.JPG
R0011410.JPGR0011436.JPGR0011437.JPGR0011429.JPG
R0011416.JPGR0011425.JPG
R0011453.JPGR0011419.JPG
R0011432.JPGR0011431.JPG

7月10-11日の2日間、ほおずき市の時期にあわせて浅草ライオンビルディングで
和をテーマにした「浅草お着物さんぽ〜ニッポンのステキ〜」が開催されました。

着物フリマにほおずき茶房、ライオン写真館に寄席や映画上映などに加えて、和綴じ
ノートを作ったり和布でがま口を作ったりと、ワークショップも内容盛り沢山!
心配していたお天気も良好で気温もぐんと暑くなりましたが、浴衣・着物でご来場
くださるお客さんの多さに感激しました。
開店前から並んで待っていてくださったお客さんの姿にテンションはあがりっぱなし
でした。

ご来場くださった皆さま、いつも素敵なイベントを企画してくださるニキータプラスの
皆さま本当にありがとうございました!



2010,7/13 mozuku 





「浅草お着物さんぽ」報告01

okimono01.jpg

okimono02.jpg

昨日、今日の二日間「浅草お着物さんぽ」イベントが開催されました。

1Fの「着物フリマ」+「和小物マーケット」は、ずうっとお客さんが途絶えず、ずうっと
お客さんでごったがえしていました。2F「ほうずき茶房」のお客さんも浴衣姿の女性が多
く、いつもと違う優雅な雰囲気で、ライオンビルは和装にもとっても合うのだと再認識し
ました。

「浅草お着物さんぽ」報告は明日以降またつづきます。

2010,07,11 .m.m.m

きょうのスカイツリー 2010,07/05

skytree0706.JPG

巷で話題のスカイツリー。最終的には634mになるそうですが、今の高さは398m。
毎日すくすく順調に大きくなっています。
写真は、駒形橋西詰交差点から眺めたスカイツリーです。
これから時々ご報告しますー!


2010,07/05  mozuku 

なかむらるみ「東京ふつうの喫茶店」イラスト展

イラストレーターのなかむらるみさんから、素敵なDMをいただきました!
DMtaira.jpg

「東京ふつうの喫茶店」(平凡社刊/泉麻人著)の発売に伴い、カラーイラストの展示をします。

  約3年かけて一軒一軒足を運んだ約80店分を展示。

  オリジナルマッチも作りました。

  小匙さんの美味しいコーヒーや国産紅茶、ケーキやホットサンドなどもあります。

  お時間ありましたら、ぜひ遊びに来て下さい!

 ※作者は6月24日、7月4・8・18・24・26日は橙灯に行っています 。


●日時:6月24日(木)-7月26日(月) 13-20時(19時半ラストオーダー)

●毎週火・水と7月3日(土)はお休みです。

※7月16・17日はワークショップ開催のため、

喫茶をご利用いただけない時間帯があります。


●場所:橙 灯 daidai galerie cafe

東京都文京区小石川5-34-10-2階 

(丸ノ内線・茗荷谷駅より徒歩8分ほど)

http://www.geocities.jp/daidai_galerie_cafe/map.html


なかむらるみ

http://www.tsumamu.net



月別 アーカイブ