Sweet Sweet Sweden+ 2011
〜北欧のふんわり冬じたく〜

浅草のレトロでシックなビルが、まるごとスウェーデンになる2日間!
11月26日(土)11:00〜18:00・11月27日(日)11:30〜17:00浅草ライオンビルスタジオ
ライオンビルスタジオ
東京都台東区雷門2-11-10
Tel 03-6412-9797
www.another-day.co.jp
銀座線/都営浅草線 浅草駅より徒歩3分
1F北欧マルシェ&ワークショップ
北欧マルシェ
- 出展者:
- アカツキ・コーポレーション(陶器、雑貨)
- アクアビット・ジャパン(雑貨)
- Aurum - from Iceland (アクセサリー)
- ユーリとビヨルク(白樺かご)
- Living Swedish(雑貨)
- マルカ(北欧ヴィンテージ食器、雑貨)
- NHK出版(書籍)
- オーレ・エクセル・グッズ(雑貨)
- Rosenkrona - from Sweden (テキスタイル・雑貨)
- サルビア(雑貨、書籍)
- スタジオ・ルンドベリー(手編みニット、手織小物)
- swedenstyle -from Sweden (雑貨)
- to-go(手作りファブリック小物)
ワークショップ
今回は5つのワークショップをお楽しみいただけます。(要予約・先着順)
ご予約は受付を開始しています。定員になり次第締め切らせていただきます。
メール:sweetsweetsweden@gmail.com
お電話の場合:03-5784-4405(ニキータプラス)(受付時間:平日11:00-19:00)
ご予約の際は、ワークショップ名、お名前、人数、ご連絡先を必ずお知らせください。
*キャンセルは原則として受けられませんのでご注意ください。

*11/26(土)12:30〜14:00北欧スタイルのキャンドルアレンジメント
- 講師:
- 渡辺慎子さん
- 料金:
- ¥3,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 残席わずか
季節の葉っぱや木の実を使って北欧の森をイメージしたキャンドルアレンジメントをつくります。
木の実のワイヤリングの技法も学べます。

* 11月26日(土)14:30~16:00フィンランドのヒンメリ作り
- 講師:
- タバタビトさん
- 料金:
- ¥2,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
フィンランドの伝統的なモビール、ヒンメリ。細い麦わらを糸でつなぐと、ゆらゆら揺れる繊細な
フォルムの飾りが出来上がります。

*11/26(土)16:30〜18:00SwElegant なクリスマス&テーブル
コーディネート
- 講師:
- Ricaさん(Rosenkrona)
- 料金:
- ¥2,500(お菓子・飲み物/スウェーデンからのお土産付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
スウェーデン在住のデザイナーによる1800年代後半から1950年代までのスウェーデンの時代背景とアンティーク&ヴィンテージのお話を交えながらクリスマスのエレガントなテーブルコーディネートと
クリスマスのお菓子Julgodisを楽しみます。

*11/27(日)12:30~14:00北欧ファブリックで作るがま口ポーチ
- 講師:
- to-go(トゥ・ゴー)さん
- 料金:
- ¥3,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
布物の手作り作家 to-goさんと、北欧の楽しい柄の布地(ヴィンテージ含む)を使って、大きめのがま口ポーチを作ります。布は、当日用意した中からお好きなものを選んでいただきます。

*11/27(日)14:30〜16:00北欧のペーパークラフトでモビール作り
- 講師:
- 上原かなえさん(サルビア工房)
- 料金:
- ¥2,500(飲み物付)
- 定員:
- 8名
- 残席状況:
- 満席
家の中を明るく飾るペーパークラフトは、北欧で親しまれている手づくりのお楽しみ。好きな色の紙を折って、白樺細工のような星飾りがゆれるモビールをつくりましょう。
2Fマルカの冬カフェ&北欧フードマルシェ
マルカの冬カフェ
神戸・北野にあるすてきな北欧アンティーク・ショップ&カフェ[markka](マルカ)が初登場!スウェーデンの冬にいただくフィスクソッパ(魚 介たっぷりのトマトスープ)をはじめ、シナモンロールなど北欧の軽食やスイーツ、いろいろ。身体を温めてくれるグロッグ(ホットワイン)など、北欧らしい ドリンクも、お楽しみください。
カフェフロアで、ノルウェーのキッズ・アニメ 『エリアス ちいさなレスキューせん』 を特別上映します。詳しくは、後日HPにてお知らせします!
北欧フードマルシェ
- 出展者:
- アクアビット・ジャパン(ジャムなど)
- ラクシアトレード(フィンランド・コーヒー)
- マルカ(焼菓子)
- トレードウィング(フィンランド紅茶)
- VLCインターナショナル(スウェーデン紅茶)
3F楽しいイベント、いろいろ!

*11/26(土)13:30〜15:00セキユリヲさん スライド&お話会
「北欧でみつけた手づくりの暮らし」
- 料金:
- ¥1,700(飲み物とお菓子付)
- 定員:
- 20名予定(要予約・先着順)
- 残席状況:
- 満席
スウェーデンの手工芸学校で学んだ1年間をまとめた本を出された、デザイナーのセキユリヲさんに、たくさんの写真や実際に制作した作品などを見せて いただきながら、手づくりのこと、季節の暮らしや人との交流などのお話を伺います。バンド織りのデモンストレーションもちょっとだけお見せします。

*11/27日(日)12:30~14:00≪オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン≫上映とトークショーby 山本由香さん
- 料金:
- ¥1,700(飲み物とお菓子付)
- 定員:
- 40名予定(要予約・先着順)
- 残席状況:
- 空席あり
北欧ファンの間で人気を博したTVドキュメンタリー番組≪オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン≫より、オーレ・エクセル、リサ・ラーソン、 WIS Designの3エピソードを観ながら、取材現場に立ち会ったスウェーデン在住のデザインライター、山本由香さんにお話を伺います。日本におけるスウェー デンデザインの展開に関するHOTな最新情報も!
上記二点のご予約は受付を開始しています。定員になり次第締め切らせていただきます。
メール:sweetsweetsweden@gmail.com
お電話:03-5784-4405(ニキータプラス)(受付時間:平日11:00-19:00)
ご予約の際は、イベント名、お名前、人数、ご連絡先を必ずお知らせください。
*キャンセルは原則として受けられませんのでご注意ください。

*11/26(sat)16:00〜*11/27(sun)15:00〜キノ・イグルー
北欧好きのための映画の会
- 料金:
- ¥2,500(マルカの冬カフェのおやつと飲み物付き)
- 定員:
- 各回40名予定(要予約・先着順)
- 上映作品:
- 『マイ・シスターズ・キッズ』(2001年・デンマーク・70分)
- 監督:
- トマス・ヴィルム・ヤンセン
- 出演:
- ピーター・ガンツェラーほか
ご予約は、キノ・イグルーへ
kinoiglu@hotmail.com(お名前・日時・人数をご連絡ください)
デンマーク発、児童心理学者のエリックおじさんとかわいい子供たちによる心あたたまるほんわかストーリー! 日本劇場未公開。
■ご理解・ご協力をお願いします。
お支払いは現金のみの扱いとなっています。クレジットカードの使用はできません。
簡易包装を心がけています。お買い物の際はなるべくエコバッグなどをご持参ください。
■イベントに関するお問合せは、sweetsweetsweden@gmail.com またはニキータプラ
スへ
⇒Tel 03-5784-4405 (平日11:00-19:00)
■イベント当日のご連絡は、会場のライオンビルスタジオ(アナザーデイ)へ
⇒Tel 03-6412-9797
Sweet Sweet Sweden+ 2011 ~ 北欧のふんわり冬じたく ~
後援 スウェーデン大使館
協賛 フェールラーベン / ファーベリージャパン
企画・制作 north to south/ニキータプラス
協力 アナザーデイ/D-KIDS
2011.11/15 staff
コメントする